腸を制するものは、美を制する!?
こんにちは。
エール自由が丘の駒です。
今日は《腸》についてお話をさせていただきますね。
まず、腸って皆さんどんなイメージをお持ちですか?
私は、正直ここ最近インナービューティーを勉強し始めてから意識するようになったくらいで、腸は食べたものを消化してくれる!くらいにしか考えていませんでした。
(お恥ずかしい・・・)
今日ぜひ考えて頂きたいのが
《腸が疲れている》とか《腸が元気》とか《調子が良い》とか《消化にどれくらい負担がかかっている》とか
意識したことはありますか?ということなんです。笑
私自身、正直
《便秘》の問題くらいしか重要視していなかったのですが
腸ってそもそも
【免疫】に大きく関わるんです。
腸が元気で、善玉菌がしっかり働いてくれれば【免疫力のある】状態に近づけます。
では、
腸を元気にする=善玉菌を増やす
為に、どんなことをしたらいいのか?ですが
・良く噛んで食べる
・質の良い睡眠をとる
・ストレスを減らす
・食物繊維をしっかりとる
・消化に負担をかけない
などです。
5個目に上げた
《消化に負担をかけない》とは、
・添加物の過剰摂取
・動物性たんぱく質の過剰摂取
・糖質過多
・脂っこいものの摂りすぎ(中でも過酸化脂質といわれる古い油は最悪です!)
・夜寝る直前の遅い食事
などに気をつける、ということです。
腸が疲れた状態にあると、
*顔色が悪い
*寝起きが悪い
*疲れが抜けない
*痩せづらい
*集中力がかける
など 様々な不調が出やすくなります。
不調を解消するのは
善玉菌を増やすこと。
善玉菌を増やすために食事中は
①食物繊維をたっぷり摂る
②発酵食品を意識して摂る
③よく噛んで食べる
まずは
これらを ぜひ意識してみてくださいね♪
「私は善玉菌が多いのか悪玉菌が多いのかわからない!
どうやったらわかるの?」
そんな方は どうしたらいいのか、また明日シェアさせて頂きますね。
そして、
【免疫】についても 今日は触れられませんでしたので
また後日書かせていただきます。