女性のお悩み“カラダの冷え”。まずはココから鍛えよう♪
おはようございます。
東急東横線 大井町線 自由が丘駅正面口から徒歩5分
ブライダルエステが得意な美肌と美腸づくりのエステサロン エール自由が丘の駒です。
ハイパーナイフを使った痩身とハンドマッサージを得意としています。
今日は、身体の冷えについて。
先日エステオーナーさんとお話をしていて、身体の冷えのお話になりました。
なぜかというと《美肌》についての話から冷えの話になったのですが。
結局は“体が冷えていたら美肌は実現されない”ということ。
その方がおっしゃったことが“まずは腹筋を鍛えなさい”ということでした。
目から鱗でした。
なぜ“腹筋”かというと
・身体の中心を鍛えると温まりやすい
・内蔵機能も近いし、体幹は大切
というお話を伺いまして。
本当に、この基本の部分を、私はすっかり忘れておりました。。
お恥ずかしい・・・
子宮の周り(骨盤・腰周り)が冷え固まってしまうと、婦人科トラブルなどにも繋がりやすいですしね。
体感が整って強化されると、まず“姿勢”が整います。
姿勢が整えば、内蔵機能の位置も正しく位置し、循環が正常に整いやすい。
内蔵機能が正常に働いてくれれば“血液循環”が整い代謝を上げてくれますから
結果【冷え改善】に繋がる、ということですよね♪
そして何より《お肌は最大の排泄器官》と言われていますので
排泄器官である内臓が冷えて代謝が落ちていたら、当然同様に“排泄器官”である皮膚もボロボロになっていくのです。
カサついたり、くすんだり、吹き出物ができたり・・・。
吹き出物ができるのは“腸の汚れ”“悪玉菌のサイン”というふうに言われていますので
まずはやはり【内蔵機能の温め】が必須になりますから
そのための第一歩として《腹筋》をつけていくことがマストということですね~。
ちなみに、腹筋は“いわゆる腹筋=上体起こし”よりも
“ドローイング”といわれる《深----く息を吸ったり吐いたりする“深呼吸”》をする方がコアな筋肉が効率的に鍛えられるのでおススメです♪
~自由が丘から徒歩5分の女性専用痩身&体質改善エステ エール自由が丘~