痩せたい方は知っておいて欲しい【夏のダイエット知識】
夏と冬ではどちらがダイエットの需要が増えるか?と言えば
圧倒的に夏。
薄着になりますし
水着に海にノースリーブに、薄着の夏はやはり皆様スリムな自分で過ごしたいもの。(乙女ごごろ♡)
今年はコロナの影響でエステサロンは需要がないかな・・・?と思いきや
美容と健康グッズはすたれないように
夏の痩身(エステで痩せること)は需要はなくならないのですね。
かえってエステサロンも
例年ほどの繁忙すぎる、混みあいすぎることもなく
お一人お一人様に施術者も集中でき、お客様にとっても良いチャンスなのではないかな?と思うのです。
(毎回、どんな時でも一生懸命させて頂きますが)
さて
今日は【夏のダイエットで知っておいて欲しい豆知識】をお伝えしますね。
現在当サロンでもお食事カウンセリングを受けていただいて減量を目指される方が多いので。
正しい減量、正しいダイエットに導く為に。ぜひご覧下さい。
①夏のダイエットは敵がいっぱい!!!
⇒やる気をなくさせたらごめんなさい。
でもね、冬のダイエットの方がスムーズにいくのですよ。
今お食事カウンセリングをお受けする方で“痩せない!”と焦る方もいらっしゃるのですが
冬に準備しておくのが理想的です。
けど今は残念ながら夏。
結果は出にくいけど、正しくダイエットを続けていれば【結果】は必ず付いてきますから大丈夫です。
焦らなければ間違いなく貴方は【勝ち組】です!
例えば敵には・・・
・クーラー
・冷たい水
・睡眠の質(寝苦しさなど)
・気温差、湿度の差
・紫外線
・清涼飲料水や炭酸水、ビールのような美味しい飲み物
・汗
・むくみやすい
などたくさんあるのです。
でも解決策はたくさんありますから大丈夫です。
②体重を気にしない。気にするのは【体脂肪率】です
⇒お客様でも“体重が落ちない”と嘆く方も多いのですが
体重を手っ取り早く落とす方法ってご存知ですか?
それは【筋肉を落とすこと】です。
同じ1㎏でも体重と体脂肪では表面積が異なります。
筋肉の集合体の方が密で重いので
ちょっと体重を落とすだけなら、体重を落とした方が手っ取り早いのです。
では質問です。
皆様は
A:身体が使いやすく軽やかで、疲れにくく若々しいしなやかな体
と
B:見た目はぶよぶよでも老けていて白髪だらけのくすんだお肌で疲れやすいけど体重ができるだけ軽い体
どちらになりたいですか?
ほとんどの方が前者Aを選ばれるのではないでしょうか?
そしてAを目指せば【どんどん痩せていく】メカニズムになるのに対し
Bは【どんどん痩せにくく太りやすい】メカニズムへ近づいてしまうのです。
だからこそ【目先の体重の減量】に惑わされずに
【脂肪を落とす】ことが正しいダイエット(健康)への道であることをお忘れなく。
解消法は次回へ続きます。連載目指します。笑
tel 03-6421-3596