夏バテって夏に出る症状?実は誤用かも。。
駒
こんにちは^ ^
【ダイエット&小顔痩身エステ*ハイパーナイフ取扱サロン】エール自由が丘の駒ゆかりです。
夏バテ
とは
夏の暑さによる
自律神経の乱れのことを言います。
つまり
私もついつい使いがちですが
夏の最中に使う言葉でなく
夏の終わる秋口に出てくるものなんですよね。
昨日のに引き続き登場、【自律神経 】
自律神経については
明日のブログネタにしようと思います。
先日も
汗についてblogアップ致しましたが
夏の暑さによる
体温を一定に保つ働きは
ものすごいエネルギーを使うそうです。
だから
夏はなんだか疲れやすいのですね。
夏は食欲も落ちて痩せてしまう、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
この
夏に暑さを解消しようと身体がものすごいエネルギーを使うことが長引くと
夏バテ
という自律神経の乱れに影響してしまうんですね。
汗をかいたり、血管を拡張したりする働きは
自律神経の働きによるものだからです。
つまり
暑くてなんだかダルい、というのは
身体が一生懸命働いてくれている証拠、と考え
夏こそご自身の身体を温めたり
労ったりしてあげましょう☆
もちろん、早めの就寝や適度な入浴で
自律神経を正常に働かせておくことは
とっても大切です♪
楽しいイベントが続く夏、
ぜひ
ご自身のお身体を大事になさってくださいね^ ^
それではまた♪
【ダイエット&小顔痩身エステ*ハイパーナイフ取扱サロン】エール自由が丘
*自由が丘駅から徒歩4分のプライベートエステサロン
*完全個室&こだわりのインテリアでリラックス空間
*確かな技術で納得の結果へ導きます。
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2-18-17
メゾンドコフレ自由が丘ⅰB1F
Tel 03-6421-3596
エール自由が丘